登壇情報:12/23(金)開催「NAGOYA CONNÉCT #39」 代表 矢上が登壇します

2022年12月23日(金)に、なごのキャンパス&オンラインにて「NAGOYA CONNÉCT #39」が開催され、当社代表 矢上が登壇します。

NAGOYA CONNÉCTは毎月第2金曜日17時30分-21時、第4金曜日16時30分-21時に開催される「名古屋とつながる。名古屋でつながる。」コミュニティ・イベントです。

矢上が登壇するNAGOYA CONNÉCT Weak Tiesでは 「そこに”壁“はあるのか」「働く」というキャリアの中で、社会や自分の中にある「壁」についてみつめていきます。グローバルな視点もまじえ共有しあい、そこにある「壁」にどう対応していくのか、そのヒントをみなさんと話し合いたいと思います。

多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。良きイノベーションの輪を広げ、共に新しい挑戦をしましょう。現地参加でも、オンラインでも、ぜひご参加ください!

参加申込

こちらのPeatixよりお申込みください▸▸▸https://ng39.peatix.com/

イベント概要  ※参加費無料!

◆開催日時:2022年12月23日(金) 16:30~21:00

◆場所:なごのキャンパス(Webサイト https://nagono-campus.jp/

    〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 

    ※JR/名鉄/地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」桜通口より徒歩8分

◆当日プログラム:

・16:30 – 17:00 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

 NAGOYA CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy NAGOYA CONNÉCT

・17:00 – 18:30 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

 スポーツ産業の成長を加速するためのオープンイノベーション 

 ー東海エリアにおける地域版SOIP(スポーツオープンイノベーションプラットフォー  ム)の現在地ー

・18:30 – 20:00 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

 スタートアップCOOのリアル in NAGOYA

・20:00 – 21:00 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

 NAGOYA CONNÉCT Weak Ties

 ー女性コミュニティメンバーが主体で進める旗楽プロジェクトー

→ここで当社矢上が登壇いたします

登壇者(順不同)18:30 – 20:00|スタートアップCOOのリアル in NAGOYA

小林 延光 氏(Nobumitsu KOBAYASHI)

= ピノベーション株式会社 取締役COO

名古屋大学卒業。個別指導塾での教室長・教科主任を経て、株式会社MTGにて経営管理に従事。株式会社MTGでは全社横断でのコストカットに取り組み、全社年間MVP賞を受賞した。2017年より独立し、個人事業主として子ども向け教育事業を展開し、ライフスキルを育てるための教育コンテンツ開発を行う。同時にフリーのビジネスパーソンとして、ベンチャー企業複数社で事業責任者・経営企画業務を行う。株式会社CURUCURUではEC事業統括代理として従事し、コロナ禍における有事のリーダーシップを発揮し、在庫高の縮小と粗利率の向上を同時に達成した。2021年よりピノベーション株式会社にジョインし、新規事業創出プログラム『アウトレ!』のサービス、ブランディング、マーケティング、オペレーションのマネジメントをメインに行う。2019年グロービス経営大学院修了(MBA)

吉川 治人 氏(Haruhito YOSHIKAWA)

= 株式会社オプティマインド 取締役COO

2012年より新日本製鐵(現:日本製鉄)株式会社にて、海外JVの経営管理、中東・北米向けの海外営業、生産拠点の人員合理化・構造改革等を担当。2018年よりPwCコンサルティング合同会社にてIPOに際する人事デューデリジェンス、組織・人事戦略・制度設計、人事システム導入などのプロジェクトに参画。2021年5月より株式会社オプティマインドに参画。セールスコンサルタントとして機械部品・鉄鋼・卸売・家具家電配送・廃棄物収集など各種業界向けのフィールドセールスを担当。2021年12月よりセールスコンサルティングチームリーダー、2022年6月17日より取締役 COOに就任

佐藤 礼司 氏(Reiji SATO)

= 株式会社Acompany 取締役COO

2006年3月、名古屋工業大学大学院土木工学専攻卒。アクセンチュアに新卒入社し、情報システムの開発・運用やマネジメントを経験。その後、ICT戦略の立案やシステム導入計画の作成など上流コンサルティングをメインに行う。企業経営に関わる専門領域を広げるため、中小企業向けの財務コンサルティング会社を経て、2019年3月エクサウィザーズに入社。様々な企業で、AI技術を起点にした業務変革や新規事業創出の企画立案からプロジェクトマネジメントを多数実施。2022年2月より現職。

天野 貴文 氏(Takafumi AMANO)

= 株式会社LEO 取締役COO

2008年3月中央大学経済学部を卒業後、IT人材サービスパソナテック(現:パソナ)に入社。営業職にて、東京、大阪、名古屋を経て、新規事業のテレワーク活用、クラウドソーシングの事業部長として約50名のメンバーと年間10億円、黒字化達成。新規サービスの企画、開発、マネジメント、部署の採用、雇用、収支管理全般を対応。営業(時にPM)として、Webシステム、アプリ開発、Web制作案件の対応や自社アプリ開発を担当。官公庁事業のPMや経費管理も得意として複数省庁のプロジェクトを担当。3年ほど、研究開発型スタートアップ支援を行う。その後、AIスタートアップのエクサウィザーズにてソリューション営業、コンサルティングに加え、営業チーム管理、人事総務部長、AIコミュニティの立ち上げに従事。株式会社LEOでは営業、財務経理、人事労務、施設運営、企画推進など幅広く対応。

【モデレーター(Moderator) 】

加藤 慎康 氏(Shinyasu KATO)

= 合同会社カモケンラボ 代表社員|外部COO代行サービス事業「合同会社カモケンラボ」・「木曽三川電力みのかも株式会社」代表。

リンナイ株式会社入社。新事業の立ち上げ支援、コールセンター・SFA構築、全社的な商品企画支援オフィス、リコール対策本部、利益管理システム導入などを経験。コンサルティング経験をきっかけに発起人となったNPO法人 大ナゴヤ大学を設立、学長就任。

名古屋テレビ塔株式会社にて60周年事業と現在の「RAYARD Hisaya-odori Park」改修につながる「久屋大通再生社会実験」事務局を担当する。岐阜県美濃加茂市の任期付採用で「まちづくりコーディネーター」就任。美濃加茂に本格移住し、市内に3,000坪の里山を購入。SDGsアドバイザー・公益財団法人再生支援などを通じて名古屋圏と木曽川中流域エリアのサスティナブルな地域づくりに取り組んでいる。ビジネスコーチング、社外COO(経営責任者)代行サービスを2020年10月より開始。現在数社のクライアントの対応を行い始める。古民家を改修しサテライトオフィスとして整備。3頭のヤギと暮らしています。名古屋大学・フランス国立ポンゼショセ工科大学大学院MBA単位修了・退学。名古屋市出身。

登壇者(順不同)20:00 – 21:00|NAGOYA CONNÉCT Weak Ties

服部 佳代 氏(Kayo HATTORI)

= ジュカジャパン 代表取締役 | KAJU 代表取締役 (フランス)

一橋大学商学部卒業後、旭化成株式会社に入社。その後日本ロレアルプロフェッショナル事業部マーケティング部を経て、ロレアルパリ本社プロフェッショナル事業部、国際マーケティング部マーケティング担当。2000年に設立したデジタル・グループDATAWORDS GROUP CO-FOUNDER。総従業員数約 800 名。2020 年にフランスに拠点を置く KAJU を設立。2022 年 10 月よりジュカジャパン代表取締役。NY 本社の FRENCH FOUNDERS INVESTOR CLUB メンバー、及びNY 拠点の VC ファンド、LEFOND の INVESTMENT COMITEE BOARD MEMBER。100社以上のグローバルレベルのスタートアップを採択・支援。日本のスタートアップ・中小企業を次のレベルへチャレンジできるよう、右腕ではなく、左腕となってサポートし、世界に羽ばたく次世代起業家を一緒に生み出すサポートをしています。

包 娜仁 氏(Naren BAO)

= AquaAge株式会社 代表取締役CEO|名古屋大学情報学研究科PhD

中国の天津大学ソフトウェア工学専攻を卒業後に来日。日本のメーカーに勤務するも、技術をさらに磨くため名古屋大学情報学研究科に進学。人工知能とデータサイエンスに魅力を感じ、AquaAge株式会社を設立。自動運転の研究で習得した技術をレガシー産業に応用するため、人工知能×スキンケアサービスのDXプラットフォーム「HADABON」を開発。「HADABON」はデータドリブン定量的な手法で肌の変化を記録し、自分にあったデータ駆動型スキンケアサービスを提供することを目指しています。プライベートでは既婚1児の母。

菅沼 美久 氏(Miku SUGANUMA)
= 株式会社トライエッティング 取締役副社長兼COO
2016年、知能業務の自動化を支援するAI会社を共同創業、取締役副社長兼COOに就任。創業以来、管理部門を管掌。私生活では、1歳児の母。産休・育休をほぼとらずにフルタイム復帰。1年間、家庭保育での育児とリモートワークでの仕事を両立する大変さを実感。また、今回のセッションに際し、大学・大学院時代は言語とスペイン哲学を専攻していた自身のスペインと米国での経験も織り交ぜながら、改めて日本人女性が、世界に学び、自分らしく、より輝けるかを模索中。

矢上 清乃 氏(Kiyono YAGAMI)

= 学び舎mom株式会社 代表取締役 |MBA(米国テキサス州立大学オースティン校)

2009年、日本IBMで育休中に親子支援団体を立ち上げ、2013年創業。6000人の女性コミュニティを創造し雇用創出、起業支援事業を展開中。私生活では中2男児の母、埼玉の自宅と名古屋のオフィスとの2拠点生活中。28歳まで名古屋市で純ドメスティックな家庭に育つが、高1での1ヶ月ホームステイを皮切りに、大学時代の交換留学や30歳でのMBA留学、NPO団体立ち上げ時のボストン1ヶ月研修等のグローバルを舞台にした多様な価値観に触れ、仲間を得ることができる”越境”を体験してきた。今回のセッションでは、色々な方からの応援の恩返しの思いも込めて、日本人女性の自分らしいキャリア形成のための”越境体験”の大切さ等を伝えたいと感じている。

【モデレータ-(Moderator)】

杉浦 加菜子 氏(Kanako SUGIURA)

= 株式会社じょさんしGLOBAL Inc. 代表取締役 

助産師として約3000人の妊娠・出産に関わる。長女出産後、夫の転勤でオランダに。在蘭中に次女を出産。自身の不安な育児経験・女性の心身への理解不足を目の当たりにし、起業を決意。「誰もが心と身体を大切にできる社会」を目指し妊娠~育児の相談サービスを展開。また、幼少期のアメリカでの生活と大人になってからのオランダ生活により、見えない「当たり前」や「普通」への疑問を感じ続けている。多様な視点から、誰もが自分の可能性を信じるきっかけを作りたいと感じ、今回のセッションに参画。

公式アプリ「FANTS」について

FANTSは、LEARN、CONNECT、SHAREがオンライン上でもできる、NAGOYA CONNÉCT専用の公式アプリです。NAGOYA CONNÉCTに集った多様なイノベーターたちとのつながりを日常でも感じながら、新しい価値や情報のシェア、学びの獲得ができるコミュニティです。イベントでの繋がりや学びをより深めるものにできるよう、オンライン上でも共にイノベーションの輪を拡げましょう。登録はこちらから。

NAGOYA CONNÉCT について

公式Webサイト https://venturecafetokyo.org/programs/nagoya-connect/

NAGOYA CONNÉCTは毎月第2・第4金曜日16:30-21:00に名古屋市主催で開催されるVenture Café Tokyoのプログラムです。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。良きイノベーションの輪を拡げることを通じて、共に世界を変えましょう。