募集開始!異能vation「ジェネレーションアワード2025」

~異能を応援するアイデア発掘プログラム~
今年も「異能vationプログラム」における 『ジェネレーションアワード2025』 の募集が始まりました。
小さなアイデアから完成された技術・商品まで、自由な発想を持つ皆さまの“異能”を応援するアワードです。
本アワードでは、幅広い分野の協力協賛企業が独自の視点で選考・表彰を行い、受賞者とのマッチングや実現化の機会も提供されます。
■ 募集対象
- 「ちょっとしたアイデア・技術」
- 「すでに取り組んでいる事業・研究・商品」
- 「新たな事業アイデア」
など、ジャンルを問わず幅広く募集しています。
個人・グループ・法人いずれの応募も可能で、年齢・国籍・居住地の制限はありません。
また、他者を推薦する形での応募も受け付けています(※推薦者の情報は公開されません)。
■ 募集期間
2025年10月21日(火) ~ 2025年12月22日(月)23:59
■ 応募方法
公式サイトの応募フォームから必要事項を入力してご応募ください。
ジェネレーションアワード公式サイト https://inno-vation.jp/
提出内容:
- 提案タイトル(50字以内)
- 提案の概要(600字以内、または動画・資料による説明も可)
注意事項:
応募前に必ず「応募に際しての注意事項」をご確認ください。
知的財産や秘密保持、人権・法令遵守など、応募にあたっての重要な条件が定められています。
■ 選考スケジュール(予定)
区分 | 内容 | 時期 |
---|---|---|
募集期間 | 応募受付 | 2025年10月21日(火)〜12月22日(月)23:59 |
選考 | 協力協賛企業による選考 | 2025年12月下旬〜2026年1月下旬頃 |
結果発表 | ノミネート・受賞者発表(Webサイトにて) | 2026年3月上旬頃 |
※表彰式が開催される場合は、詳細を後日Webサイトで発表予定です。
■ 表彰・アワード内容
●企業特別賞
異能を応援する協力協賛企業が選定。
「ありそうでなかった発想」や「企業との親和性が高い提案」など、
各社の視点で優れたアイデアを表彰し、副賞を授与します。
●分野賞
“動物の五感”や“時空の4次元”を乗り越えるような挑戦的提案を表彰予定。
例:「あら便利!」「新しい感覚を伝える!」「宇宙の新時代を拓く!」など、
自由な発想を歓迎します。
■ 協力協賛企業とのマッチング
選考期間中、企業がマッチングを希望する提案を発掘した場合、
事務局を通じて応募者に連絡が届きます。
応募者が希望する場合、企業との共同検討・協働の機会が設けられます。
■ 選考および結果の公表
- 形式確認後、協力協賛企業による選考を実施。
- 評価は提案内容に基づき、公平に行われます(年齢・性別・経歴は評価対象外)。
- ノミネート・受賞者は公式サイト上で氏名(またはニックネーム)、在住都道府県、提案タイトルを公表予定。
- 選考通過者以外への個別通知はありません。
■ 個人情報の取扱い
応募時に提供された個人情報は、主催である一般財団法人UPDATE EARTHの
「プライバシーポリシー」に基づき適切に管理されます。
🔗 プライバシーポリシーはこちら
■ 主催・運営
- 主催:一般財団法人 UPDATE EARTH
- 運営:株式会社角川アスキー総合研究所 異能vation事務局
- メール:inno@lab-kadokawa.com