イベント情報!12/13(土) 整える美学シリーズ vol.2 オンライン開催『社会保険と確定申告を味方に 自分らしく働こう!』

「社会保険」や「確定申告」は、どうしても難しく感じてしまうもの。
 でも実は、この制度たちは“自分らしく働く”ための心強い味方です。

本セミナーでは、制度を「分からない」から「味方」に変えるためのヒントを、専門家がわかりやすくお伝えします。

 💠 社会保険のしくみと上手な入り方
 💠 確定申告で使える控除や節税の基本
 💠 働き方に合わせた制度の活かし方

こうした講座は普通、平日の日中に開催されることが多く、仕事や家事でなかなか参加できない方も多いもの。

今回はオンライン開催・土曜夜21:00スタートなので、仕事終わりや自宅から気軽に参加できます!

さらに、オンライン参加でも講師に直接質問できる時間を設けています。夜のアーカイブ配信だけでなく、リアルタイムで疑問を解消しながら学べるのがポイントです!

「制度に振り回される」のではなく、「制度を上手に使いこなす」ことで、あなたの働き方をもっと自由に、もっと自分らしく。
 数字や制度が苦手な方でも大丈夫!
 日常の具体例を交えながら、やさしく楽しく学べる内容です。

【開催概要】

開催日時:2025年12月13日(土)21:00〜22:30(約90分)

形式:オンライン開催(Zoom)

参加費:2,500円

 ※11/11開催「マネー美人講座」参加者は無料!
  Peatixでクーポンコードを入力すると無料でご参加いただけます。

定員:15名(先着順)

参加特典:講座のアーカイブ動画を期間限定で配信・講師の方へ質問

申し込みはこちら:https://manabiyamom-event-bigaku-money1213.peatix.com/


講師紹介

小澤 智恵(おざわ・ともえ)
FPオフィス小澤 代表/ファイナンシャル・プランナー/キャリアコンサルタント

愛知県豊田市在住。2児の母。
 約15年間、不動産・建築会社に勤務した後、出産を機に退職。
住宅購入時に感じた“お金の不安”をきっかけにFP資格を取得し、2009年に「FPオフィス小澤」を設立。

住宅購入・ローン・家計相談をはじめ、子どもの金融教育や空き家・相続・終活など、
保険や投資などの販売を行わない中立的な立場でのコンサルティングを行っている。

また、義兄の相続や空き家問題を実体験したことを機に、
 “キャリアコンサルタントFP”として、
 ミドル世代のセカンドライフ支援にも力を入れている。

活動内容:
 ・マイホーム取得・住宅ローン・家計相談(講師・相談員)
 ・子どもの金融教育(ワークショップ・講演会)
 ・空き家・相続相談、終活支援
 ・ミドル層のセカンドキャリア支援

 この講座で得られること!

  • 「社会保険」「確定申告」の基礎を、スッキリ理解できる
  • “扶養の壁”や“控除”を上手に使うコツがつかめる
  • 「知らないまま損してた…」を防ぐためのチェックポイントを知る
  • これからの働き方を設計する、自分軸のヒントが得られる


こんな方におすすめです!

  • 副業・複業・フリーランスを始めたい
  • 扶養や保険、控除の仕組みがよくわからない
  • 働き方を柔軟にしたいけど制度が不安
  • “数字が苦手”でも自分のお金と向き合いたい
     

🪷 整える美学シリーズとは?
 キャリアを積む前に大切な“自分の土台”――
 健康・感情・お金を見直し、習慣や内省、対話を通して整える連続講座です。
 第1回の「マネー美人講座」に続き、第2回では“制度”を通して、自分らしい働き方の形を一緒に探ります。

 【お問い合わせ先】
学び舎mom株式会社
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄二丁目11番2号 新栄ソレイユビル3F
e-mail:event@manabiyamom.com
HP:https://manabiyamom.com