観覧者募集情報:3月1日(土)開催 ピッチコンテスト「NANZAN English Pitch Arena」

社会課題とその解決を英語でピッチ(発表)するピッチコンテスト「NANZAN English Pitch Arena」の観覧者を絶賛募集中です!


このイベントは、2023年度からスタートして、昨年度は4組登壇し大変好評いただきました。

今年度はスケールアップして多くの応募の中から選抜された8組が登壇いたします。

南山大学らしく、「グローバルに」人間の尊厳の視点を入れた「社会課題」の解決策・ビジネスアイデア考えるというこの取り組み。

英語で6分のピッチにチャレンジするという学生のアントレプレナーシップを讃えたいと思います。
優勝者には賞金50万円が贈呈されるほか、協賛してくださった企業賞も多数用意されています。


こんなテーマが発表される予定です。
・世界の買い物弱者を救う空き家を使った新しい食料アクセス網
・障がい者の運動不足を解消するサービス
・食品ロス削減と節約を両立させ、AIを活用し持続可能な未来を創るアプリ
・全く新しいシェアハウスで繋ぐ、単身高齢者と養護施設出身の若者達
・”Metalexis”, an alert system to cope against misunderstandings in social platform
・大学生・大人のいつでも通える居場所づくり
・ホームステイならぬホームトラベルで地方創生
・在日外国人と近隣住民がお互いを「知り合う」グローカル弁当


登壇する学生は、南山出身のOB・OG(中野晋太郎さん、平野裕加里さん、勝目麻希さん、金丸良さん、田中利直さん、菅沼美久さん、田中悠太郎さん、そして弊社代表矢上)からメンタリングを現在受けて、アイデアを絶賛ブラッシュアップしています!

ぜひ現地で学生たちの熱いピッチをご覧ください。


◆開催日時:2025年3月1日(土) 13時00分~16時00分(ピッチコンテスト)

               16時30分〜17時00分(ネットワーキング)
◆開催場所:南山大学R棟R49教室
◆お申し込みはこちら
 https://office.nanzan-u.ac.jp/ncia/news/spark/003943.html