2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:3/7(金)Fellne FES 2025(株式会社オカモトヤ様×株式会社丸天産業様合同開催) 毎年3月8日は国際女性デーとされています。今回、株式会社オカモトヤ様と丸天産業様の2社合同で「FellneFES2025」が開催されます。本イベントは、株式会社オカモトヤ様が昨年の第1回目に続き、国際女性デーに合わせて開 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:3/15(土)UPDATE EARTH2025 「ミライMATSURI」(東京丸の内にて開催) UPDATE EARTH2025では保育・教育のアップデートをテーマとして、イノベーションを進展させる大規模イベント(MATSURI)を開催します。 学生から起業家まで幅広い方々を対象に募集した、破天荒解なビジネスアイデ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 学び舎mom イベント情報 交流会情報:2/27(木)ぎふスタートアップ支援コンソーシアム交流会 岐阜県では、スタートアップに関する気運醸成と、スタートアップを生み育てる環境整備に取り組み、県経済の発展を図ることを目的として、産学金官による「ぎふスタートアップ支援コンソーシアム」(以下「コンソーシアム」という。)を設 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 学び舎mom イベント情報 観覧者募集情報:3月1日(土)開催 ピッチコンテスト「NANZAN English Pitch Arena」 社会課題とその解決を英語でピッチ(発表)するピッチコンテスト「NANZAN English Pitch Arena」の観覧者を絶賛募集中です! このイベントは、2023年度からスタートして、昨年度は4組登壇し大変好評いた […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 学び舎mom イベント情報 【参加無料+限定特典】「ジャパンフェムテックサミット2025」の申し込み受付中! 2025年2月19日(水)に、第3回となる「ジャパンフェムテックサミット2025」をオンライン形式で開催いたします!このイベントでは、女性の健康課題やフェムテックの最新情報を無料で学ぶことができます。 2月18日(火)に […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 学び舎mom イベント情報 オンラインイベント情報:2/17(月)ありえる楽考 月イチ事例共有会開催 毎月第3月曜日の夜に、学び舎momがグループコーチングを取り入れるきっかけとなった実践コミュニティ「ありえる楽考」主催、学び舎mom協力の事例共有会を開催いたします。 ◆イベント詳細◆日時: 2025年2月17日(月)2 […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 学び舎mom イベント情報 応募&イベント情報:こどもと女性目線の地域防災グランプリ2025 in AICHI(応募締切 2/14(金)20時必着) 災害発生時、 行政や外部からの災害NPOによる支援には限界があります。 地域において、日頃より、 男性だけでなく、こどもと女性が主体となり地域とのつながりを強くし、 自ら進んで活動し、 いざという時に発言力・行動力を発揮 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:2/26(水)AAI起業部オンラインイベント「先輩起業家に学ぶ、未来の創り方」 学び舎mom代表矢上清乃は、2021年8月よりAAI起業部(愛知県立大学×愛知県立芸術大学=INNOVATION)のアドバイザーに就任し「AIDアントレプレナープログラム」に携わっております。 AAI起業部では、愛知県立 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:世界基準のアントレプレナーシップを学ぶオンライン読書会 by AAI起業部&先着10名様限定会場開催あり 学び舎mom代表矢上清乃は、2021年8月よりAAI起業部(愛知県立大学×愛知県立芸術大学=INNOVATION)のアドバイザーに就任し「AIDアントレプレナープログラム」に携わっております。 今年もAAI起業部 アント […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:2/7(金)&2/18(火)Myスタイル起業©in岐阜 開催! 岐阜県内での女性起業家の育成とスタートアップ支援を目的に、「挑戦を始める女性」をテーマとした2日間のセミナーを開催します。未来を切り拓く女性起業家やインパクトスタートアップの実践者をお招きし、社会や地域にインパクトを与え […]