2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:6/3(火)開催「10年後のワタシ」ワークショップ@オンライン 🌟「10年後のワタシ」@オンライン第3回を開催いたします!🌟 忙しい日々の中で、将来の自分についてじっくり考える時間を取る機会はありますか? 「これからのキャリアやライフスタイルをどうデザインするか」「10年後、どんな自 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 学び舎mom イベント情報 オンラインイベント情報:5/13(火)ありえる楽考 第130回TTPS勉強会:Kindle出版事例共有会開催! 第130回TTPS勉強会:今月はKindle出版に取り組んでいる皆さんから事例共有いただきます。今回は、カリフォルニアの戸田さんが取り組まれている戦略コンサルタントの講座を英語で実施するために、英語で『Zen Strat […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 学び舎mom ニュース 令和6年度東三河フェムテック産業推進事業報告 学び舎mom株式会社は、東三河地域におけるフェムテック産業の推進を目指す「東三河フェムテック産業推進事業」において、代表・矢上清乃がアドバイザーおよびファシリテーターとして積極的に関与いたしました。 本事業は、女性特有の […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:5/13(火)&5/19(月) 補助金チャレンジ応援説明会【リスキリングWoman】 学び舎mom株式会社は、2025年5月より「次のステージ」を目指す女性起業家のために5ヶ月集中プログラムをスタートします! 起業・副業を始めたその先へ。組織化・法人化、社会との連携を見据えた本気のスケールアップをサポート […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 学び舎mom イベント情報 登壇情報:5/7(水)ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE 創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」が開催されます。 今年は過去最多となる225組を超える応募の中から、選び抜かれた90組が本編に登壇!さらに、18 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:4/25(金)開催「NAGOYA CONNÉCT #95」※会場&オンライン NAGOYA CONNÉCTは毎月第2金曜日・第4金曜日17時-21時に、なごのキャンパスで開催される「名古屋とつながる。名古屋でつながる。」コミュニティ・イベントです。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:4/25(金)Myスタイルキャリア交差点 #01_保育・子育て編 異なる視点が出会い、明日へのヒントが生まれる場 たとえば—— 「子育て支援の現場」で、日々子どもや家庭に向き合っている方々。「地域に根ざす女性起業家」として、暮らしに寄り添う事業を展開している人たち。「医療や福祉の専門職 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 学び舎mom イベント情報 出展決定&シェア出展募集(4/21締切):5/30(金)Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業】 2025年、大阪・関西万博の開幕を記念して開催される 女性の活躍をテーマにしたビジネス展示会「Business Connect Osaka」 に、学び舎momが出展することが決定しました! 私たちが伝えたいのは、まだ完成 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 学び舎mom イベント情報 イベント情報:5/6(火)開催「10年後のワタシ」ワークショップ@オンライン 🌟「10年後のワタシ」@オンライン第2回開催決定!🌟 忙しい日々の中で、将来の自分についてじっくり考える時間を取る機会はありますか? 「これからのキャリアやライフスタイルをどうデザインするか」「10年後、どんな自分になっ […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 学び舎mom イベントレポート イベントレポート:3/28(金)「10年後のワタシ」Station Aiワークショップ 学び舎momでは、「ハッピーデー(3月20日・国際幸福デー)」にちなんで、2025年3月28日(金)、STATION Aiにて「10年後のワタシ」ワークショップを開催しました。 会場となったSTATION Aiは鶴舞公園 […]